お問い合わせTEL.0798-26-1765
〒662-0965 兵庫県西宮市郷免町1−12
【保育費用について】
・保育料は西宮市より毎月配布されている保育料納付書または口座振替でお様手ください。
・延長保育料は、毎月初めに諸費徴収袋にて請求いたします。延長保育一時利用は、翌月初めに請求いたします。
30分延長料金(月額) |
1時間延長料金(月額) |
3000円 |
6000円 |
【保育料以外の費用について】
・諸費徴収袋を毎月お渡しいたします。毎月10日までに担任もしくは保育士に手渡しでお渡しください。つり銭のないようにお願いいたします。(兄弟は、合算でも構いません。)年間費用につきましては、年度初めの月に、月額費用と一緒に請求させていただきます。
・お金紛失防止のため、お子様でなく保護者の方が直接職員にお渡しください。
・年間費用については、月割り・日割りはいたしません。
・病気などの諸事情により1 ヶ月休園される又は利用されない場合は、事前に連絡がある限り幼児の主食費は免除させていただきます。事前に連絡がない場合は、月額分徴収させていただきます。
|
乳児(0〜2歳児) |
幼児(3〜5歳児) |
年間費用 |
独)日本スポーツ振興センター保険料 300円 |
独)日本スポーツ振興センター保険料 300円 |
アルバム代(700円) |
シール帳(400円/年) |
|
|
アルバム代(700円) |
|
月額 |
絵本(400円)2歳児以降 |
絵本(400円) |
|
主食代(主食代1500円/月) |
・平成24年度よりアルバム代として、全園児年間での徴収をさせていただくこととなりました。アルバムは、卒園時または転園時にご返却させていただきます。
・入園時は、連絡帳(170円/冊)とカラー帽子(800円)・諸費徴収袋(50円/袋)・カード代(800円・枚)・大切な一歩(乳児まで 200円)・スモック(幼児希望者のみ 1600円/枚)をご購入ください。
・行事費が発生する場合は、その都度お知らせいたします。
≪寄贈のお願い≫
保育園では、雑巾・ビニール袋・ティッシュペーパー・スポーツタオル(タオル)を使用いたします。1つご寄贈いただけると幸いです。
![]() |
〒662‐0965
兵庫県西宮市郷免町1‐12
TEL.0798‐26‐1765